先日、PC購入当初から刺さっていたグラフィックボードがお亡くなりになったため
新たに購入。これからはNEWグラフィックボードと仲良くやっていく予定であったわけです。
しかし、グラボを交換してからはCPUと専属のファンがフル稼働、高回転[E:coldsweats02]
数日くらいは我慢していたわけです。きっと数日くらいで前と同じようになるだろう
なんて思っていましたが、なかなかCPUが落ちつかず・・・正直心配です[E:down]
これ以上おいておくのもCPUに悪いと感じ、最終手段に出ることに[E:sign01]
最終手段とは・・・・『クリーンインストール』
しかし、現在僕のPCのドライブも・・・・お亡くなり中(なぜかCDだけ再生可)
動かなくなってかれこれ1年以上・・・DVD読み込めなくても何とかやってましたが、
クリーンインストールするとなれば、ドライブが必須(。-`ω-)
どうしたものかと考えた結果・・・いい事を思いつきました(^ゝω・)
とあるところから”ポータブルDVDドライブ”を借りることに成功[E:sign01]
そして

早速、クリーンインストール用の ディスクを挿入して、いざ「クリーンインストール」開始
・・・・・・・・・
PC起動させても全く反応なし(゜∇゜ ;)一体どうなっているんだ??
もしや、ポータブルDVDドライブが壊れているのか・・・
いや、さっき読み込みできるか確認したから壊れている可能性はない
ということは・・・どういうことなんだ(´・ω・`)
まさか[E:sign03]このドライブではディスクを起動させることができないのか[E:sign02]
その後、何度も試しましたが、一向に先に進めないまま(; ̄ー ̄A
これもいい機会でしょうから新しく内蔵型のDVDドライブを購入することを決心
明日、新しいDVDドライブを購入するための旅に出る(´・ω・`)ゞ
スポンサーサイト